昨年の夏ベネツィアのセフォラで買いました。
◆ BIOTHERM 「Biosource Toner」 ![]() やっと去年の夏に買ったものの紹介が終わりました。 14.5ユーロ(購入当時約1,700円)安い! トナーは何種類かありましたが、こちらはドライスキン用。 海外でのトナーは拭き取り用途なのでさっぱりするものが多いですがこれはとても潤いました。 ![]() 日本の化粧水の様に肌をパッティングする様につけるのではなく顔の中心から外側に拭き取るように使用していますが拭き取った後はとてもしっとり。お肌も柔らかくなります。 そりゃあ日本製の高機能保湿の化粧水みたいなのに比べたら潤いは劣りますが海外製のトナーにしては上出来です。保湿も拭き取りも両方欲張りたい人にはおすすめの品です。 一緒に買ったビオテルムのクレンジング(過去記事)もとてもよかったのでまたビオテルムの品は海外で買ってこようと思います。 ▲
by mumo1229
| 2017-07-23 20:58
| スキンケア(日本未発売)
|
Comments(0)
昨年ベネツィアのセフォラで買いました。
◆ BIOTHERM 「Biosource Balm-in-oil」 ![]() 大好きなバーム状クレンジングです。 ![]() クレンジングバームは今までエスティのものなど(過去記事)色々使ってきましたがその中でも一番よかった! ![]() 何がいいって、バームがとてもなめらか。 ![]() その溶け具合が最高に気持ちが良いのです。 すぐに乳化してしっかりめのメイクもきちんと落ちるし乾燥もしないし本当に優秀でした。 これはリピートしたい逸品です。 ▲
by mumo1229
| 2017-06-18 21:42
| スキンケア(日本未発売)
|
Comments(0)
ベネツィアのセフォラで買いました。
◆ benefit cosmetics 「goof proof eyebrow pencil」 ![]() 私が買ったこの商品、2016年アメリカのコスメ雑誌「allure」のbest of beautyを受賞したとか。 ベネフィットの眉製品、アイブロウペンシル、アイブロウマスカラなど色々な製品が出てとても気になっていたのです。セフォラで見つけたので購入しました。 ![]() 片方はスクリューブラシがついています。 ![]() かなり色選びに迷いましたが私が買ったのは#3。 面白いのは先が五角形になっています。これが描きやすいポイント。 ![]() でもこれはざーっと線を描くようにひくだけで様になって不自然にならないのです。 色が淡い色だからかな。とにかく自然です。 ![]() 海外のコスメブロガーさん達も絶賛の製品、買ってよかったです。 どこかでまた出会ったらリピートしたいです。 ▲
by mumo1229
| 2017-04-23 20:45
| メイクもの(日本未発売)
|
Comments(0)
ベネツィアのサンタルチア駅構内のKIKOで買いました。
![]() ◆ KIKO 「Solar Protect Lotion SPF30」 ![]() これ、半額セールになっていたのでつい買ってしまったもの。 9.4ユーロ(購入当時約1,000円)でした。 ![]() 海外の日焼け止めって油分たっぷりでべたっとするものが多いのですが これは実際手につけてみてそれ程でもなかったので購入しました。 夏と冬と同じ日焼け止めだとやっぱり冬は乾くんですよね。 というわけで夏に使うと重すぎる日焼け止めが冬にはちょうど良かったです。 ◆ KIKO 「Creamy Colour Comfort Lip Liner」 ![]() 色は#315 ![]() ![]() このライナー、クリーミーでしっかり密着してロングラスティング。 でもラインをくっきりひいてもやりすぎ感がないしとても気に入っています。 KIKOは本当に安くて優秀な製品が多いですね。 KIKOはイタリアだけでなくヨーロッパやアメリカ、北欧、香港など色々な国で売られています。 日本にもそろそろ上陸してくれないかしら。 ▲
by mumo1229
| 2017-03-23 21:32
| ボディケア(日本未発売)
|
Comments(0)
ベネツィアのセフォラで買いました。
◆ dr.Brandt 「XYY A3 power forming cleanser」 ![]() ドクターブラント、以前日本にも上陸していましたよね、ひっそり撤退してたのですね。 XYYシリーズは 「Xtend Your Youth」の頭文字をとったそう。 age defence, anti-oxidant, anti-stressの効果をうたっているラインです。 ![]() マンダリンオレンジオイル、グリーンティ、ホワイトティ、グレープの種の抽出液などが入っています。確かに抗酸化に効きそう。 簡単でとても良いのですが、残念なのがこの泡。 すごくゆるくて顔につけた時には泡がつぶれてしまっているのです。 2~3プッシュたくさんのせてもやっぱり泡のへたりが早くて顔に伸ばしている時にはもうすっかり液状に。 それだけがすごく残念。とは言いながら毎日使っています。 ▲
by mumo1229
| 2016-11-06 21:18
| スキンケア(日本未発売)
|
Comments(0)
確かイタリアで買ったはずだよな~と思いつつどこを探しても見つからず友達にあげたものと思っていたらひょっこり出てきました。
◆ KIKO 「Nail Polish Remover」 ![]() ![]() ![]() シートタイプのネイルリムーバーに共通しているのはオイルっぽい事。 ネイルリムーバーというと揮発性のものを想像しますがこれも濃厚なオイルがたっぷりです。 じゃないとすぐに乾いちゃうものね。 アセトンフリー。ネイル落ちも良いです。でもラメざっくざくのネイルは1枚では足りませんでした。 両指で2枚使う感じ。 携帯用にも良いと思うのですがこのタイプのただ一つの難点。 使った後はオイルで手がべたべたになってしまうので石けんで手をよく洗わなければいけない事。でもオイルなのでなんとなく甘皮付近も手がしっとりとする様な気が。 この手のネイルリムーバー、海外ではよく見かけます。 またどこかのブランドで同じ様なリムーバーがあったら買ってこようと思います。 ▲
by mumo1229
| 2015-08-27 21:49
| ネイル
|
Comments(0)
去年イタリアで買ったコスメがまだ残っていました。たいへんたいへん。
これでたぶん最後です。 ◆ Collistar 「Gloss Nail Lacquer」 ![]() 出ていますが、こちらとは関係ありません。 チェコでもコリスターは見かけました。オランダに住んでいる友達が買ってきてくれたオランダの雑誌にも 広告が出ていたので、ヨーロッパでは広く売られているのだと思います。 ![]() バーリという都市の空港で買ったものです。6.5ユーロ(当時のレートで900円弱)でした。安いですね。 ジェルネイル真っ盛りの日本とは違い、海外ではまだまだセルフネイルが主流。 海外に行くと安いネイルをたくさん買ってきます。 ![]() パールが入っていないのって塗りムラが目立ってしまいがちですが、私は好きです。 夏はパール系を多く使いますが、秋~冬はこういうクリームタイプが好み。 海外のブランドは日本人があまりつけない様なグリーン、イエロー、ブラックなどの色味も多くあるので 見ているだけでも楽しいです。グリーンだけでも4~5色展開があって見とれてしまいました。 コリスターはヘアケア、クレンジング、ネイルと使いましたがどれもよかった! 次に狙うはメイクアップものかな~ ▲
by mumo1229
| 2014-11-13 21:26
| ネイル
|
Comments(4)
去年イタリアで買ったネイルリムーバー2つ。
もう1年も経ってしまいました。さっさと書かなくてすみません。 でもまだ書かなくてよかった! なぜならこのブランドが先月日本上陸を果たしたから! ◆ TRIND 「Nail polish Remover」 ![]() 確か1,000円以下だったと思います。 TRINDはオランダのネイルブランド。オランダのコスメって珍しいなと思って買ったのです。 そうしたら先月日本に上陸しました! まだ書かなくてよかったと思った瞬間でした。 TRINDはハンド&ネイルのケアブランド。私が買ったこのアセトンフリーのリムーバーも日本で買うことが 出来ます。 ![]() オランダでは25年の歴史があるブランドです。 ネイルケア製品もオイルベースが多いなか、このブランドはウォーターベースの保湿ケア製品があるので べたべたしないのだそうです。これも気になりますね そしておなじくローマのセフォラで買ったネイルリムーバー。 ◆ Sephora 「Smooth nail polish remover」 ![]() こちらも落ちはすごく良いです。 1年経って残りを見てみましたが、TRINDは半分くらい、セフォラの方はもっと多く残りがありました。 という事はTRINDの方をついつい手にとってしまっているみたいです ▲
by mumo1229
| 2014-10-04 20:39
| ネイル
|
Comments(2)
先日書きましたイタリアのコスメブランドKIKO。(過去記事) 今回はハンドクリームを。 ◆ KIKO 「anti-age hand cream」 ![]() 5.9ユーロとお手頃の値段。 ![]() しっとりしていてすごく良かったです。 ![]() ![]() 若い女の子でいーっぱい。 そしてネイルも買ってきました。 ![]() ![]() ネイルも色味がすごく豊富。左側手前ほとんどネイルです。 ![]() カラフルな色は見ているだけでも楽しかったです。 最近イギリスのコスメブロガーさんが記事にしていたKIKOのfoot socks。 ![]() 日本でこれに似た形状のもので、ソックスをはくと何日か後にかたい皮がむけてつるつるになるっていうもの ありますよね。 でもこれはクリームが入っていて乾いた脚を保湿させるというもの。 皮はむけないみたい。サイトで見たら「ベストセラー」の表示がありました。 あー、これ面白いなぁ、次は絶対買ってこようっと。 ![]() ![]() ▲
by mumo1229
| 2014-09-07 17:55
| ボディケア(日本未発売)
|
Comments(4)
去年ローマの空港で買ったものです。
◆ KLORANE 「Gel douche surgras gommant」 ![]() 7.9ユーロ。 ボディ用のスクラブが欲しくて買いました。 クロラーヌはフランスの薬局ブランド。海外に行くとよく買ってきます。 ![]() すごく柔らかいので顔もいけるかなと思いましたが顔はちょっと痛かった。 脚のすねとか腕だけ週1回使用していました。 ![]() という事なのでしょうか。 確かに塗れた身体につけると白くなって泡がたちました。 乾いた肌で痛いと感じる時は泡立てて使うと優しいかなと思いました。 日本に帰ってきてからサイトで詳細を調べようと思ったのですが英語の説明が全くありませんでした。 本体の裏にも英語の説明はなし。 なのでこれはヨーロッパしか売っていない商品なのかなと思います。 ![]() ![]() ▲
by mumo1229
| 2014-09-04 19:45
| ボディケア(日本未発売)
|
Comments(0)
|
カテゴリ
スキンケア(日本未発売)
スキンケア メイクもの(日本未発売) メイクもの ボディケア(日本未発売) ボディケア おいしいもの ◆ 海外旅行記 ├2017キューバ・カンクン・トロント ├2017ベトナム・カンボジア ├2016香港 ├2016 クロアチア/スロベニア ├2016 ニュージーランド ├2015 アイスランド/エジンバラ ├2015 マレーシア ├2014 台湾(社員旅行) ├2014 中欧 ├2013 イタリア南部 ├2013 サンフランシスコ ├2012 クロアチア/ボスニア ├2011 ノルウェー/ロンドン ├2010 モロッコ/ロンドン/パリ ├2009 香港 ├2010 ポルトガル/パリ ├2009 フィレンツェ/ミラノ ├2008 グアム(社員旅行) ├2008 ハワイ ├2007 北欧 ├2007 台湾 ├2007 香港 ├2006 ハワイ(社員旅行) ├2006 ロンドン/ミラノ ├2006 香港 ├2005 ニューヨーク ├2004 サイパン(社員旅行) アカミミ 海外で買ったもの ヘアケア ネイル ファッション 香り まいにち修造 インナーコスメ その他コスメネタ その他 検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
タグ
イギリスで買ったコスメ(115)
ファミリーセール(113) アメリカで買ったスキンケア(96) アメリカで買ったmakeup(96) Sephora(72) イタリアで買ったコスメ(68) その他ヨーロッパで買ったコスメ(60) アメリカで買ったボディケア(44) Dr.Perricone(37) フランスで買ったスキンケア(37) 香港で買ったコスメ(37) フランスで買ったmakeup(29) フランスで買ったボディケア(27) NZで買ったコスメ(21) アメリカで買ったヘアケア(18) アジアで買ったコスメ(13) 韓国コスメ(12) フランスで買ったヘアケア(11) アメリカで買ったネイル(6) アメリカで買った香り(4) |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||