1 GWに中国で買った数少ないコスメの1つです ◆ Avene 「Reflexe Solaire SPF50+」 ![]() 買ってきました。 99元(購入当時約1,600円)。 ![]() でもアベンヌらしく程よいこってり加減でそれほど重くなりません。 汗をかいても崩れることもありません。 肌にやさしいブランドだけあって安心して使えます。 ![]() のですが箱の下の部分はスカスカ。 ![]() なんとなくお国柄があらわれているような気が。 ![]() 香港ではよくお世話になるWATSONS、中国の成都にもあったので入ってみたのですが 余談ですが、成都で泊っているホテルの近くでWATSONSを探したら 成都でもお店の移り変わりが激しい様でデパートでも閉店になっているところが ▲
by mumo1229
| 2018-07-30 21:03
| メイクもの(日本未発売)
|
Comments(2)
メキシコで買いました ◆ MarcJacobs Beauty 「Enamored Hi-Shine Nail Lacquer」 ![]() 340メキシコドル(購入当時約2,000円) ![]() でも嫌いな色味ではありません。 でもね、最近買ったネイルにしては珍しく・・・すごくはげやすいんです。 塗って1~2日でハゲハゲ、これには参った。 以前買った同じマークジェイコブスのネイルでパールっ気のないピンクは大丈夫だったのに。 という事で他の色を混ぜてしまいました。(私よくやるんですよ) そうしたらメタリックの色も落ち着いたし少し長持ちする様になりました。 ブランドもののネイルって日本では高いけど、これは容量が13mlで2,000円とお手頃でした。 ▲
by mumo1229
| 2018-07-27 10:20
| ネイル
|
Comments(0)
アメリカのブロガーさんが使っていたのを見て気になっていたのです。 ◆ too cool for school 「Egg mousse soap」 ![]() too cool for schoolは韓国のコスメブランド、韓国では1000円ちょっとで販売しているみたいです。 え、too cool for schoolって日本に上陸していて、そして撤退もしていたんですね! やだわ~全然知らなかった。 ![]() もっちもち。 ![]() ![]() セフォラの方はシャキシャキした泡、それに比べて左の方が密度が濃くてもっちり濃密な泡。 どちらの方がが良いというのはありませんが同じ泡でもこちらの方は泡だて器を使ったみたいな泡です。 プシューっと押すだけで極上な泡洗顔が出来るのは感動ものです。 too cool for school 「Egg mousse soap」 ▲
by mumo1229
| 2018-07-23 21:19
| スキンケア(日本未発売)
|
Comments(2)
ひっくり返りそうなほど驚きました。
今朝もけちゃんを見たら ![]() ![]() ![]() 昨日えさをやったときには気が付かなかったから1日で産んだのかしら。 しっかし、この身体の大きさにこの卵の量ってどこに収まってたんだろうと不思議すぎます。 卵をかたづけようと袋に入れていたらそのうちの1つをくわえて歩き出しました。 ![]() とられちゃうと思って急いでくわえたのかしら、きっとおいしいのでしょうね おつかれさまでした。 ▲
by mumo1229
| 2018-07-21 17:38
| アカミミ
|
Comments(2)
今使っている化粧水です。
◆ THREE「アロマローション U&R」 ![]() ボトルに描いてあるのはウメなんですね。 ウメ果実水が入っています。 香りも梅と言われればそういう感じがします。 ![]() さすがTHREEさん、とにかく香りがすごく良いです。 アルコールも入っているし夏の化粧水なので収れん系なのかと思いましたが それほど引き締め感は強くなく、しっかり潤いもあります。 サイトには「ベタつく顔も、ほてった体も、クールな感触で乾燥対策。」とありました。 ボディにはスプラッシュする様にたっぷり馴染ませると良いそう。 べたつきがちな夏の肌をサラッと引き締めてくれます。 汗をかく季節にこれは気持ちよいわ~ ▲
by mumo1229
| 2018-07-19 22:09
| スキンケア
|
Comments(0)
◆ it Cosmetics 「Bye Bye Makeup 3-in-1 Makeup Melting Balm」 ![]() it Cosmeticsはロレアルグループなのですね。なんとなくそれだけで安心感があります。 最近お気に入りのバームタイプのクレンジング。 ![]() スルスル~っと伸びが良くて汚れ落ちもとても良いです。 ![]() ダブルクレンジングはしなくてもこれだけで大丈夫。 ![]() 海外での評判もとても良い一品。CCクリームの良さは知っている人がいるかもしれませんが it cosmeticsの創始者のJamieのことを調べていたら日本のコスモポリタンのサイトに彼女の事が載っていました。 ![]() 次に海外に行った時には必ず手にすると思います。 ▲
by mumo1229
| 2018-07-16 21:46
| スキンケア(日本未発売)
|
Comments(4)
◆ エクシアAL 「ルーズ グラサージュ」 ![]() ![]() 雑誌でこの色をつけた写真を見てきれいだなと思い店頭でつけてもらいました。 ![]() トリートメント成分が配合との事でとてもなめらか、唇の荒れもないです。 ![]() 色の鮮やかさではエクシアから出ているもう一種類の「プライムルージュ」の方が勝っていましたが 細長い容器も使いやすいです。 ▲
by mumo1229
| 2018-07-11 22:02
| メイクもの
|
Comments(0)
佐野アウトレットで買いました。 ◆ クリニーク「ペップスタート パーフェクティングリップバーム」 ![]() 色は#04 チェリーです。 ![]() 色付きのリップバームを探していたのです。 他のブランドであるかしらと思っていたところこちらを見つけました。 ![]() ぬるっとせずにしっとり潤います。 何より良かったのは安くてすんだ事かな。 ▲
by mumo1229
| 2018-07-08 20:47
| メイクもの
|
Comments(0)
カンクンのセフォラで買いました。 ◆ OLE HENRIKSEN 「Wonderfeel Double Cleanser」 ![]() ドライスキン用Nurture Collectionの一品です。 ![]() 濡れた肌にクリームを塗って1~2分マッサージしたら付属の濡らしたクロスでふき取るだけ。 ![]() 不思議です。濡れた肌にクリームを塗るのに乳化しません。 きちんとマッサージ出来るクリームテクスチャーが持続します。 クロスでふき取るだけで潤いを残して洗いあがります。 これ、Made in Japanなんです。使用感が良いのはそのおかげかな。 100ml入りなので割と早くなくなりました。 ▲
by mumo1229
| 2018-07-04 21:11
| スキンケア(日本未発売)
|
Comments(0)
今使っているファンデです。 ◆ POLA「ディエム クルール カラーブレンドファンデーション」 ![]() あぁ、そうですか。もちろん知っていましたよ。 でもお店でつけてもらったら美しかったので買ってしまいました。 この渦巻き状の色味、そそられます。 ![]() でもこれを肌の上でブレンドしていくと色が混ざってムラにはなりません。
持ち歩かないのでコンパクトは買いませんでした。 私が買った色はN2という一番白い色なのですが、これでも少し暗めなのです。
▲
by mumo1229
| 2018-07-01 21:09
| メイクもの
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
スキンケア(日本未発売)
スキンケア メイクもの(日本未発売) メイクもの ボディケア(日本未発売) ボディケア おいしいもの ◆ 海外旅行記 ├2018 GUAM ├2018チベット・成都・西寧 ├2017キューバ・カンクン・トロント ├2017ベトナム・カンボジア ├2016香港 ├2016 クロアチア/スロベニア ├2016 ニュージーランド ├2015 アイスランド/エジンバラ ├2015 マレーシア ├2014 台湾(社員旅行) ├2014 中欧 ├2013 イタリア南部 ├2013 サンフランシスコ ├2012 クロアチア/ボスニア ├2011 ノルウェー/ロンドン ├2010 モロッコ/ロンドン/パリ ├2009 香港 ├2010 ポルトガル/パリ ├2009 フィレンツェ/ミラノ ├2008 グアム(社員旅行) ├2008 ハワイ ├2007 北欧 ├2007 台湾 ├2007 香港 ├2006 ハワイ(社員旅行) ├2006 ロンドン/ミラノ ├2006 香港 ├2005 ニューヨーク ├2004 サイパン(社員旅行) アカミミ 海外で買ったもの ヘアケア ネイル ファッション 香り まいにち修造 インナーコスメ その他コスメネタ その他 検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
タグ
イギリスで買ったコスメ(115)
ファミリーセール(113) アメリカで買ったスキンケア(101) アメリカで買ったmakeup(98) Sephora(90) イタリアで買ったコスメ(68) その他ヨーロッパで買ったコスメ(60) アメリカで買ったボディケア(46) 香港で買ったコスメ(37) Dr.Perricone(37) フランスで買ったスキンケア(37) フランスで買ったmakeup(29) フランスで買ったボディケア(27) NZで買ったコスメ(21) メキシコで買ったコスメ(18) アメリカで買ったヘアケア(18) アジアで買ったコスメ(14) 世界の温泉(12) 韓国コスメ(12) カナダで買ったコスメ(12) フランスで買ったヘアケア(11) アメリカで買ったネイル(6) アメリカで買った香り(4) フランスで買った香り(3) |
ファン申請 |
||