MACのマスカラベース、ハワイで買いました。こちらは日本でも販売しています。
◆ MAC Prep+Prime Lash ![]() ![]() 次は何を使おうかと探していたんです。 ヘレナの方はまつげに「わさっ」とボリュームたっぷりにつくんですが、 MACの方は「つるっ」とマツゲをコートする様な感じ。下地がダマにならないのは いいですね。 「わさっ」と「つるっ」ですが、上からマスカラを塗るとボリュームや長さの面で両方とも 違いはあまり感じられませんでした。 ![]() カールも落ちてこないし、結構 いいですよ。マツゲをトリートメントする効果もあるそうです。 使い心地はどちらも変わらないんだったら値段が安くてトリートメント効果があるこちらの方がいいですね! ![]() ![]()
by mumo1229
| 2009-01-28 00:05
| メイクもの
|
Comments(4)
![]()
MACのマスカラベースお値段の手頃さにビックリしてしまいました^^;
これは使わずにはいられないですね、早速探してみます! ブラシの固さがホールド力とフィット感の秘密かもしれませんね♪ ヘレナのマスカラ関係は未だ使用した事無いのでわかりませんが、パッケージがゴージャスですね。
to ゆいさん
MACはアメリカと日本の価格差がわりと大きいんですが、これは ほとんど変わりませんね~ そうですね、ブラシの固さが秘密なのかも! ヘレナのも結構よかったんですが、やっぱりお値段を比べると MACの勝利です! ![]()
私はマスカラ下地は、エレガンスを使っていました。
友達から勧められて使ってみたのですが、メイクオフするときになかなか落ちにくくてすっかり使わなくなってしまいました(--メ) でもトリートメントも同時に出来るならいいですね。
to まきさん
エレガンスの下地も評判がいいので使ってみたいと思っていた んですが、落ちにくいんですね。 残念です MACのは安いのに優秀ですよ!
|
カテゴリ
スキンケア(日本未発売)
スキンケア メイクもの(日本未発売) メイクもの ボディケア(日本未発売) ボディケア おいしいもの ◆ 海外旅行記 ├2017キューバ・カンクン・トロント ├2017ベトナム・カンボジア ├2016香港 ├2016 クロアチア/スロベニア ├2016 ニュージーランド ├2015 アイスランド/エジンバラ ├2015 マレーシア ├2014 台湾(社員旅行) ├2014 中欧 ├2013 イタリア南部 ├2013 サンフランシスコ ├2012 クロアチア/ボスニア ├2011 ノルウェー/ロンドン ├2010 モロッコ/ロンドン/パリ ├2009 香港 ├2010 ポルトガル/パリ ├2009 フィレンツェ/ミラノ ├2008 グアム(社員旅行) ├2008 ハワイ ├2007 北欧 ├2007 台湾 ├2007 香港 ├2006 ハワイ(社員旅行) ├2006 ロンドン/ミラノ ├2006 香港 ├2005 ニューヨーク ├2004 サイパン(社員旅行) アカミミ 海外で買ったもの ヘアケア ネイル ファッション 香り まいにち修造 インナーコスメ その他コスメネタ その他 検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
タグ
イギリスで買ったコスメ(115)
ファミリーセール(113) アメリカで買ったスキンケア(96) アメリカで買ったmakeup(96) Sephora(73) イタリアで買ったコスメ(68) その他ヨーロッパで買ったコスメ(60) アメリカで買ったボディケア(44) Dr.Perricone(37) フランスで買ったスキンケア(37) 香港で買ったコスメ(37) フランスで買ったmakeup(29) フランスで買ったボディケア(27) NZで買ったコスメ(21) アメリカで買ったヘアケア(18) アジアで買ったコスメ(13) 韓国コスメ(12) フランスで買ったヘアケア(11) アメリカで買ったネイル(6) アメリカで買った香り(4) |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||