先日はヘアケアをご紹介しました、ローズドマラケシュ。こちらはボディ&フェイスケア製品です。
◆ ローズドマラケシュ 「ヴェルヴェーン ナイトオイル」 ![]() こちらも私の大好きなレモンヴァーベナの香りです。 ![]() ボディに使っています。 たっぷりつけて下半身のマッサージに使っていますがすべりが良くなめらかなのにべたっとしません。 マッサージ用オイルって拭き取らなくてはいけない程使った後べとつくものもありますが、これはそうでもなく、 また逆にさらっとし過ぎないのでマッサージに使うにはちょうど良い具合なのです。 一日座りっぱなしの仕事なので、足の付け根のそけい部をリンパを流すようにマッサージ、また今や太ももと ヒップの境目がわからなくなっている部分にたっぷりオイルをつけてグーでゴリゴリマッサージしています。 お風呂上がりのマッサージがしっかり日課になってしまいました。使った後はお肌しっとりです。 また、髪のスタイリングの仕上げに、手になじませたオイルを毛先にほんの少しつけるとまとまりも良いです。 これに入っているレモンヴァーベナとサリエット(ウインターセボリー)がアルガンオイルの浸透を良くしてくれて いるのだそう。アルガンオイルは私もモロッコに行ってからハマッているものの一つ。 モロッコでは食事でも美容でもアルガンオイルを本当に良く使います。 身体の中に入れても良し、肌につけても良しと万能オイルだと思います。 ◆ ローズドマラケシュ 「ネロリバーム」 ![]() そしてこちらもアルガンオイルがたっぷり(なんと85%以上)も入ったバーム。 この季節、そんじょそこらのクリームじゃ肌が乾燥して仕方がないのですが、朝のメイク時にこれを使うと 一日中しっとり。 手にとって体温でよく温めてから両手を使ってなじませています。 ![]() このスパチュラの量ほどだと私はちょっとつけすぎ。小豆くらいの量で一日十分潤います。 今まで値段の高い保湿クリームを使っていましたが、保湿だけの点から言ったらこれは全くひけをとっていません。 むしろ高いクリームを使う必要ないじゃん!っていう位。コスパの良い製品です。 ![]() ![]()
by mumo1229
| 2013-02-09 21:46
| スキンケア
|
Comments(0)
|
カテゴリ
スキンケア(日本未発売)
スキンケア メイクもの(日本未発売) メイクもの ボディケア(日本未発売) ボディケア おいしいもの ◆ 海外旅行記 ├2018 GUAM ├2018チベット・成都・西寧 ├2017キューバ・カンクン・トロント ├2017ベトナム・カンボジア ├2016香港 ├2016 クロアチア/スロベニア ├2016 ニュージーランド ├2015 アイスランド/エジンバラ ├2015 マレーシア ├2014 台湾(社員旅行) ├2014 中欧 ├2013 イタリア南部 ├2013 サンフランシスコ ├2012 クロアチア/ボスニア ├2011 ノルウェー/ロンドン ├2010 モロッコ/ロンドン/パリ ├2009 香港 ├2010 ポルトガル/パリ ├2009 フィレンツェ/ミラノ ├2008 グアム(社員旅行) ├2008 ハワイ ├2007 北欧 ├2007 台湾 ├2007 香港 ├2006 ハワイ(社員旅行) ├2006 ロンドン/ミラノ ├2006 香港 ├2005 ニューヨーク ├2004 サイパン(社員旅行) アカミミ 海外で買ったもの ヘアケア ネイル ファッション 香り まいにち修造 インナーコスメ その他コスメネタ その他 検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
タグ
イギリスで買ったコスメ(115)
ファミリーセール(113) アメリカで買ったスキンケア(101) アメリカで買ったmakeup(98) Sephora(90) イタリアで買ったコスメ(68) その他ヨーロッパで買ったコスメ(60) アメリカで買ったボディケア(46) 香港で買ったコスメ(37) Dr.Perricone(37) フランスで買ったスキンケア(37) フランスで買ったmakeup(29) フランスで買ったボディケア(27) NZで買ったコスメ(21) メキシコで買ったコスメ(18) アメリカで買ったヘアケア(18) アジアで買ったコスメ(14) 世界の温泉(12) 韓国コスメ(12) カナダで買ったコスメ(12) フランスで買ったヘアケア(11) アメリカで買ったネイル(6) アメリカで買った香り(4) フランスで買った香り(3) |
ファン申請 |
||