<< 【続】ボビイブラウンメイクアッ... カウシェッド「moody co... >>
ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ
先日はボビィブラウンのメイクアップセミナーに参加してまいりました。
ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ_a0027862_15591250.jpg
場所はボビィブラウンのセミナールーム。室内にはボビィの似顔絵の額も。
国会議事堂とスカイツリーが一緒に眺められるステキなところでした。
ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ_a0027862_15592450.jpg
さて、レクチャーしてくださったのは日本で数名しかいない、ナショナル メイクアップ アーティストのHIROKIさん
ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ_a0027862_1559484.jpg
ベーシック&ロングウェアな崩れない肌作りのお話をたっぷり伺ってまいりました。
今回はスキンケアからベースメイクまでについて書きたいと思います。

まずはスキンケア。
ボビィといえばメイクアップ製品というイメージがありますが、実はスキンケアもとても重要視しているのだそう。
今回はメイクを全部落としてスキンケアを始めるところから教わりました。
ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ_a0027862_1602252.jpg
ハイドレイティング フェイストニックの次に使ったのはエクストラ アイ リペア クリーム。
すごくリッチなテクスチャーで保湿力もすごい、手の甲で温めて使います。
これはコンシーラーを使う前の下地としても優秀だそうです。
担当してくださったMAさんのお話によると「夜使って、あれ、目むくんでる?」っていう程パーンとハリが出たそうです。

次は保湿力があるのにべたつかないハイドレーティングフェイスクリーム。
スキンケア、以上で終了でーす。
え、これだけ?と思われるかもしれませんがこれで良いのです!

「つけすぎるから崩れる」というお話をされていました。
シンプルであればあるほど崩れないのだそう、つけすぎによるメイクの崩れはプロのメイクアップアーチストでも修復は
困難との事。う~ん。ついつい肌に乗せすぎてしまいがちですがこれは気をつけなければなりません。

さて、メイクに入ります。
今回のテーマは「最短」、「最速」、「最強」メークです。
シンプルで且つ最強なら怖いモノなしです。これには「最も自分に合うものを見つける」という事が大事だそう。

ボビィのメイクでは目の下にはファンデは塗りません。
本当に隠したいところはコンシーラーだけで必ず消えます。という心強いお言葉。コンシーラーは2種類使います。
カバーするものと明るく見せる色を重ねるのです、そして色は明るすぎるものを選んではいけません。
自分の肌色とつながる色が理想で、白く浮くモノは使ってはいけないそう。

ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ_a0027862_161537.jpg
カバーするコレクター(写真左)を筆で目の際まで塗り(私は#ライトピーチ)、手の腹でぽんぽんと馴染ませます。
次にクリーミーコンシーラー(中央の丸い2色のパレット)、左側のクリームタイプの#サンドを重ねます。
明るく見せる効果のあるクリーミーコンシーラーはコレクターより広めに伸ばします。
目頭はくぼみやすい所なので必ずつけます。

コンシーラーを2つも重ねたら目元パサパサになるんじゃないかと心配でしたがぜーんぜん。
このコンシーラーをつけただけで顔色がぱっと明るく見えます。
ボビィブラウンのメイクアップセミナーへ_a0027862_165060.jpg
こちらは非売品のコンシーラーパレット。この色展開すごいですよね!
72~3通りの組み合わせがあるそうです。これなら絶対に自分に合う色が見つかります。

ベースメイクで使用するのはBBクリーム。
BBクリームって「色展開が少なくて自分の肌色とは合わないけど何となく簡単だし・・」
って思っている方も多いのではないでしょうか。(実は私もそうでした)
でもボビィのBBクリームは4色展開!(そして来月にはもう1色発売されます)
「簡単だけじゃなく完璧に仕上がります!」というお言葉通り、物足りないと思われがちなBBクリームですが
これは今までのBBの欠点、カバー力がないとか色が合わない等の不満をすべて解消してくれました。
少量づつとりながら馴染ませていきます。
この「少量づつ・・」というのが崩れないポイントだそう。
忙しい毎日、ついついざーっと塗りたくなってしまいますが、この一手間が美しく仕上げるポイントです。

BBクリームは目の周りには塗りません、コンシーラーでしっかりカバーされているので塗る必要がないのです。
次に私もいつもポーチに入れて愛用しているスティックコンシーラーでニキビ跡などの赤みを消していきます。

ポットルージュは粉をつける前に仕込んで行きます。
肌の内側からにじみ出る様な血色がすごく自然なの。このポットルージュ、リップとしても使えます。
小指で塗っていくのですがチークとリップの色バランスがちぐはぐにならずにとても重宝しそう。

最後にお粉。クリーミーコンシーラーキットの部分にパウダーを乗せ、手で馴染ませます。
その後またパウダーをかけると崩れにくくなるそうです。
またパウダーは必ず崩れる部分から乗せる事が大事!
余った粉で頬の部分を乗せます。頬が乾燥する時はつけなくてもOKなんですって。
ついお粉っていっぱい乗せてしまいたくなりますが必要のない時は乗せなくてもいいんですね。
ここまででベースメイクは終了です。

今回強調されていた事の一つに「とにかく色選びが大事!」という事がありました。
色だけはテクニックでカバーする事が出来ません。
でもボビィのベースメイクは本当に色味が豊富なのでそんな失敗もなさそうですね。

また「塗りすぎは崩れる」という事も勉強になりました。
ついついスキンケアはいろいろ使いたくなりますが、やっぱりシンプルに越したことはないんだな~という事を
実感しました。

長くなりましたのでポイントメイクは別記事にてご紹介いたします。

      
by mumo1229 | 2012-06-17 16:57 | メイクもの | Comments(4)
Commented by まき at 2012-06-17 21:41 x
すごぉ~い!
デパートのカウンターじゃなくて本格的なセミナーですね。
確かにボビィはスキンケアのイメージがあまりないけど、以前使ったことのあるトナーやクリームはなかなかよかった覚えがあります。
あの黄色いクレンジングも評判いいですしね。
塗りすぎは駄目…なんか納得!

メイクのレポも楽しみにしてます♪
Commented by mumo1229 at 2012-06-17 21:44
to まきさん
少人数のセミナーだったので、一人一人にぴったりな色味を選んでもらって
とてもためになるセミナーでした。
そうそう、黄色いクレンジング(笑) エクストラバームリンスですね。
あれもすごく良いですよね!!

私ついついスキンケア、塗りすぎてしまうのですよ。
スキンケアもほどほどが良いのですね。
Commented by なつしろぎく at 2012-06-18 00:03 x
贅沢なセミナーですね!
つけすぎると崩れてしまうというのは納得です。
あわただしくスキンケアも飛ばし気味にしたときのほうが、入念にするときより調子良かったりしますもんね笑。

そういえばアイクリームは、百貨店のどこかでメイクしていただいたときに使って、いいなあと思ったんですが、その時はコンシーラーしか買わなかったですね・・・。
ボビィ・ブラウンさんの著書を読むと、多様なルーツの肌や凹凸の女性に対してメイクされているから、いろんなノウハウを蓄積している気がしました。

続き楽しみです♪
Commented by mumo1229 at 2012-06-18 21:09
to なつしろぎくさん
こんばんは。
少人数でほんと贅沢なセミナーでした。
家にたくさんスキンケアがあるのでついついつけ過ぎちゃうんですよね・・
最近ファンデもうすーくつける様にしていますが、昔パウダーファンデを
厚塗りしていた頃の様にドロドロに崩れるという事がなくなった気がします。
今回おみやげにボビィの本をいただいたんです!
すごーく読み応えがある本ですね。まだ全部読み切れていません。 
<< 【続】ボビイブラウンメイクアッ... カウシェッド「moody co... >>